アーカイブ‵06~‵11

≪2006~2011年までの 森田ヒロの主な芸術活動≫

2011

/

12月~2012・2月

創作期間

@つきみ庵

11~12月 「タイ被災地応援フラッグ」制作、支援活動

タイ大洪水で被災した皆様へ、「応援フラッグ」を制作して贈る活動

タイ親善大使の友人を通し、現地ボランティアの方々のご協力を得て

バンコク郊外の貧民地区の学校に画集絵本「12PEACE」と共に

12/27のチャリテーイベントに届けていただきました。

コンセプト動画→http://youtu.be/_fr1j8K3BCs

フラッグ制作協力/静岡県立榛原高校家庭部の皆さんと顧問島田先生

12/23、25 ザイムカフェクリスマス企画

DJ HILO・MORITA 「X’mas Sound Blend」

@ZAIMCAFE 保土ヶ谷公園

クリスマスにお贈りしたDJタイム

11/20 東日本大震災被災地 文化支援芸術活動

@宮城県石巻市立大川小学校(仮校舎)

 東日本大震災、被災地の子ども達と文化芸術交流をして

“心のケアー”を行なう、3度目のボランティア活動

 ≪協力団体≫

 パルシステム神奈川ゆめコープ、ぺんてる株式会社、キルト・ジョイ、キルト・ハーモニー、

 株式会社パッチワーク通信社、ザイムカフェ、Gallery coen、初音ヶ丘地区センター

 10/23 東京造形大学CS祭2011

 @キャンパス内 CSホール

 東京造形大学学園祭(CS祭)の最終日にワークショッンプとライブインスタレーションで出演

 13:30~15:30/「楽描♪アートセッション」 IN 東京造形大学CS祭2011

 16:00~18:00/後夜祭 「MEDISESSION」 IN 東京造形大学CS祭2011

 ゲストアーティストと東京造形大学生たちとのコラボレーション作品

 光・映・音の空間インスタレーション・ライブ

 ビジュアル/東京造形大学「CS祭2011」実行委員企画部

 オイルリキット・ライティング/助川貞義

 スペシャル・パフォーマンス/北京一

 サウンド・コラージュ/森田ヒロ

 インターネットLIVE中継/横浜ポートサイドステーション

  10/22 「楽描♪パッチワーク・フラッグ」制作ワークショップ

 IN 初音が丘地区センター祭り

東日本大震災被災地の方々にお届けする「東北・応援フラッグ」の

「楽描」パーツを地域の子どもたちと制作

夏休みに地区の子ども達と制作した門扉を飾るコラボ作品は、

雨天の為、室内に展示いたしました

10/4~16 「楽描♪アートセッション」2011作品展

@Gallerycoen

≪秋のちびっこまつり≫で制作されたみんなの作品「たいせつなもの」展覧会

会期中開催したえこころワークショップご参加の皆さんと

最終日のクロージングパーティー

主催/公益財団法人神奈川県公園協会

協催/ジャポリズム

協賛/ぺんてる株式会社

・ 

9/23~29 森田ヒロ 「オークション」

 @ザイムカフェ・アネックス

アクリル画平面作品の原画やピエゾグラフ作品、ミクストメディア作品などの

展示即売会、2万円からのオークションもスタート

9/17(土) 2011「秋のちびっこまつり」 IN 県立保土ヶ谷公園

公益財団法人神奈川県公園協会 主催事業

 保土ヶ谷公園とJAPORHYTHMが共同で行なう第2回 こども達のお祭り

 公園内 体育館では「楽描♪アートセッション」を開催(14時~16時)

 ピクニック広場 野外会場では、「かえっこバザール」をはじめ、じゃんぼさんの名作紙芝居や

 広場を回るパンダ電車、昭和の遊び体験コーナー、駄菓子などなど…

「ちびっこまつり」協催/JAPORHYTHM、株式会社オーチュー 

「楽描♪アートセッション」協賛/ぺんてる株式会社

  協力/ZAIMCAFE、TAEZ!(た・え・ず)、ポートサイドステーション㈱、

かえっこバザール横浜、メガマウスプロジェクト

 

7/30、31、8/1 「楽描♪アートセッション」IN 初音ヶ丘地区センター祭り

@横浜市保土ヶ谷区初音ヶ丘地区センター

10/22開催する地区センター祭りの門扉を飾る作品を地域の親子と制作

初音ヶ丘地区センター自主事業

7/9 東日本大震災被災地、文化支援、芸術活動

@宮城県石巻市立飯野川保育所

被災地の子ども達へ、物資と「応援フラッグ」をお贈りし、

「楽描」をして地域間交流と心のケアをするボランティア活動の2回目

7/1 「CS祭2011」リハーサル&プレゼンテーション

@Gallerycoen 2F

10/23に東京造形大学の学園祭(CS祭)で行なう「ライブインスタレーション」の

リハ&プレゼン

オイル・リキットアート/助川貞義(OVERHEADS)

サウンド・インスタレーション/森田ヒロ

映像/東京造形大学CS祭2011実行委員会企画部

5/21 東日本大震災被災地、文化支援芸術活動

@宮城県石巻市立飯野川第一中学校(体育館避難所)

被災地の子ども達へ、物資と「応援フラッグ」をお贈りし、

「楽描♪アートセッション」をして地域間交流と心のケアーをするボランティア活動

5月  「えこころプロジェクト実行委員会」 立ち上げ

“生活の中にアートを” 絵心を育む、制作ワークショップや作品販売などを行い

参加費、売上の中から実費をぬいた全てを義援金として、

被災地での直接的な支援に役立てる活動。

えこころワークショップ(全5回)

えこころ作品出店(保土ヶ谷公園アート市場や各イベントブースで販売)

えこころプロジェクト実行委員会 公式サイト

5/3~29 森田ヒロ 「楽描♪アートセッション」2011

IN 神奈川県立保土ヶ谷公園

お親子参加型ワークショップと参加者みんなの展覧会

主催/公益財団法人神奈川県公園協会

協催/JAPORHYTHM、ジャポリズム「楽描」事務局

協賛/ぺんてる株式会社

協力/ZAIMCAFE、ポートサイドステーション株式会社、TAEZ!(た・え・ず)、

スーパーファクトリーアウトレット、メガマウス・プロジェクト

4/17(日) 「かえっこバザール」IN 吉田町アート&ジャズフェスティバル

かえっこワークショップの参加

かえっこバザールIn横浜 公式サイト

4月~ 東日本大震災 「被災地応援フラッグ」制作プロジェクト 立ち上げ

キルトアーティスト大薗香代子氏とキルト愛好家の皆さん、「楽描」メンバーと

保土ヶ谷公園近隣の皆さんとのコラボレーション「楽描♪パッチワークフラッグ」を

制作して、物資と共に宮城県石巻市内の子ども達に届ける活動

数回にわたり、横浜市内でフラッグ制作ワークショップを開催

 第1回/5月/宮城県石巻市立飯野川第一小学校(体育館避難所)

第2回/7月/宮城県石巻市立飯野川保育所

第3回/11月/宮城県石巻市立大川小学校(仮校舎)

第3回の制作からは、静岡県立榛原高等学校家庭部の皆さんとコラボレーション

2月~3月 展覧会 キュレーション

@Gallerycoen

主催/財団法人神奈川県公園協会

協催/JAPORHYTHM

監修/森田ヒロ

協力/ZAIMCAFE、ポートサイドステーション株式会社、TAEZ!(た・え・ず)

メガマウス・プロジェクト

【第三部】 3/1~13 森田ヒロ 「個展‘11」

発表済みの作品に新作もあわせて、アートセッションご参加の皆様や

保土ヶ谷公園ご近隣の皆様へ、ご挨拶をこめた展覧会

アクリル絵画、ミクストメディア作品、コラボ、作曲した音楽作品と約2年ぶりの個展

協力/スーパーファクトリーアウトレット

後援/ぺんてる株式会社、森田ヒロ後援会

/

【第二部】 2/15~27 油井昌由樹「世界の夕陽写真展

10年以上前から野外イベントやキャンプなどで仲良くしていただいてます

俳優、夕陽評論家の油井昌由樹氏が世界を旅して撮りためた夕陽の写真展

トークセッション・ゲスト/桜美林大学教授、作家・和田昌樹

展覧会サウンドトラック&ライブ/ギターリスト・前島潔

アートディレクション/森田ヒロ

コーディネーター/井村聡之

/

【第一部】 2/1~13 「チャコス展」 藤田弥子

「楽描♪アートセッション」でもアシスタントを務めた“チャコス”こと

藤田弥子氏の多摩美術大学院卒業展のプレ油彩画展覧会

2月 アート市場

In 保土ヶ谷公園フリーマーケット

東京造形大学学生達が参加

1月中旬~ 森田ヒロ「オープンアトリエ」

@保土ヶ谷公園Gallerycoen

「楽描♪アートセッション」で親子とコラボした作品をタブロー

制作の現場を一般公開 

 2010

12/25 保土ヶ谷公園 クリスマス コンサート

@Gallery coen

 サウンド・ディレクション&ポスターデザイン/森田ヒロ

ブッキング&マネージメント/ジャポリズム

演出/メガマウス・プロジェクト

(財)神奈川県公園協会の主催、保土ヶ谷公園内のギャラリーで行なわれたフリーコンサート

12/12 初音ヶ丘わかば会「楽描♪アートセッション」特別版

@Gallery coen 2F

保土ヶ谷公園のご近所の初音ヶ丘自治会主催で子ども会のみなさんとアートセッション

「わが町初音ヶ丘」をテーマに「楽描♪マップ」を制作、自治会館に展示しています。

10/30 第7回「鳥中交友祭」

@横浜市立大鳥中学校

極上のサウンドに包まれて鳥中の生徒さん達とアートセッション

10/16 「ライヴテラス」#01

@ZAIM CAFE

 

From メガマウス・プロジェクト(ZAIMCAFE × JAPORHYTHM)

ペインター・森田ヒロとDJ 3854による「楽描♪ライブパフォーマンス」

9/15~10/3  「2010 秋のちびっこまつり」In 保土ヶ谷公園

ギャラリー会場/「楽描♪アートセッション」作品展

・9/15~23 「みんなのうちゅう」展@Gallerycoen

・9/25~10/3 「みんなのえがお」展@Gallerycoen

同会場では「えがお」をテーマに公開制作「楽描♪アートセッション」を開催

野外特設会場では、かえっこバザール、名作街頭紙芝居や昔の遊び体験、

駄菓子などの市場も出店した

9/11、12 「菜音キャンプ2010」

@埼玉県長瀞オートキャンプ場

野外初の「楽描♪アートセッション」

楽描した花びらキャンバスを組み立てオブジェ「パワーフラワー」を公開制作

8/9~15 森田ヒロ「楽描♪アートセッション」作品展

@みなとみらいギャラリー

公開共同制作「楽描♪アートセッション」も同会場で開催

「うちゅう」をテーマに制作

6/9~27 「玉田多紀展」@保土ヶ谷公園

キュレーション/アートディレクション/サウンドトラック制作

5/1、2,4,5 森田ヒロ「楽描♪アートセッション」IN 神奈川県立保土ヶ谷公園

5/7~16 「みんなのちきゅう」展

@Gallerycoen

「ちきゅう」をテーマに共同制作「楽描♪アートセッション」で完成した作品を発表

 

 

3/6 玉田多紀「たまむし展」クロージングパーティー

@旧ZAIM CAFE

ZAIMコンペ2009受賞者玉田多紀氏のクロージングパーティーで

受賞作品に併せたサウンドインスタレーションをLIVEで披露

3/2~7 「みんなの絵本展」@Gaoh!

16人の絵本クリエーター展

画集絵本「12PEACE」出品

2009年

12/31~Final Countdown Live Party

@ZAIM CAFE

DJ’s/ HILO &T・H

年明けのLIVE終了後、日本大通の「ZAIM CAFE」は4年間の幕を閉じる

12/20 画集絵本「12PEACE・トゥエルブピース」出版記念パーティー

@ZAIM CAFE ANNEX

公開共同制作「楽描♪アートセッション」で総勢100名の参加親子と

コラボレーションした作品12点を収録した画集絵本を発表

8/18~9/27 「12PEACE・トゥエルブピース」原画展

「開国博Y150・ベイサイド市民協催」

 @横浜赤レンガ倉庫1号館

9/1~23 「12PEACE~みなと」原画展

 @横浜マリンタワー

「開国博Y150」ベイサイド市民協催~こどもとみらいウィークで行なわれた

「楽描♪アートセッション」で共同制作した作品を

赤レンガ倉庫とマリンタワーで同時展示

5/5~10 森田ヒロ個展‘09 「10Years」展

@アートフォーラムあざみ野

平面、立体、音楽、パフォーマンスと10年間のアーティスト活動の集大成を発表

会期中には公開共同制作「楽描♪アートセッション」も開催

4/21~26 横浜開港アンデパンダン展

@BankART studioNYK

ミクストメディア作品「PHASE#01、02、03」を発表

1/5~11 横浜開港150周年記念「みなと絵画展」

@みなとみらいギャラリー

平面作品アクリル画「yokohama」を発表

2008年

6月~10月 月例 “裏”トリエンナーレ「EXPRESSION」全5回

@新港倉庫スタジオビターズ

DSC00090ex20

DSC00082

サウンド・ナビゲーターに作曲家の中冨雅之氏を迎え、深夜の展覧会と公開制作を一般公開

IN bitters

1/6~14 森田ヒロ個展‘08 「リズムライン・アート」展

@アートフォーラムあざみ野

代表作平面作品「ラインアート」シリーズの展覧会

ON-COO(音響空間研究会)からの独立後、初の個展

9/24 「ライブ・ペインティング」 IN  LifeForce・open air

@水上オートキャンプ場

俳優、夕陽評論家の油井昌由樹氏の還暦祝いのパーティーと併せて行なわれた

野外イベントでのライブペイント・デモンストレーション

2007年

9/15~10/14 ヨコハマ市民普請事業 シャッターペインティング

@日ノ出町駅前商店街「橘屋」

9月 ≪公開制作≫IN 近藤等則 「地球を吹く」

@千葉県九十九里浜

エレクトリック・トランペッターの近藤等則氏が1993年からはじめた

自然の中での即興演奏プロジェクトに公開制作で参加

「地球を吹く」シリーズはDVDを発売中

8/28~9/2 ON-COO-EXHIBITION

「Mixed・Sound・Media/視聴覚絵画」展

× 8.2chマルチサウンド・インスタレーション

@ZAIM ホール

CIMG5856CIMG5815

CIMG5867

ON-COO(音響空間研究会)所属アーティストによる発表展

マルチサウンド・アーティストSHIGEとのコラボレーションによる

視覚、聴覚を同時に表現した実験的な作品「ミクスト・サウンド・メディア」を発表

8月 ZAIMでアート探検2007

「積木と楽描の部屋」

@本館205・ON-COOスタジオ

7/29、8/5、19 「夏休み楽描♪ワークショップ」

横浜市 なか区民活動センター

6/16~19 ON-COO Presents

森田ヒロ「立体ラインアート・インスタレーション」

× 6.2chマルチサウンド・インスタレーション

@ZAIM ホール

オープニングLIVE

3Dラインアートと画像とマルチサウンドをミックスさせた

空間インスタレーション

3/23~4/1 ZAIM de FESTA 2007

ON-COO Presents 「SONDART」

@ZAIM

CIMG4196

21

CIMG4408

ZAIM 全入居団体による第1回目の芸術祭

サウンド・アーティストの宮本宰「シンフォキャンバス」32chマルチサウンドと

森田ヒロ「ラインアート絵画」のコラボレーションを発表

3月~ZAIM CAFE・ショールーム・プロジェクト

@ZAIM CAFE

ON-COO×ZAIM CAFEのコラボ/Taguchi音響システム・ショールーム

アートディレクター、モニターDJで参加

3Days In ZAIMCAFE

DJ’s/HILO、TOMI、JAK

From LOVE FRIDAYS

2007~2009の閉店まで毎週末、極上のサウンドでカフェを演出

Taguchiスピーカー/1302アーチストモデル制作

y2p3dlwQjwMV5gjJVhQrLoRuDJcxCvas6x1e2bKwh4riXPO8yA4E2LGSN25XpYsuUsNKczP5dPn4ezl2Gj0nAJMgA (2)

ON-COO Presents ZAIM Monthly Art Festa

2/10~18 「音包・OTOZUTUMI7」

「音響美術空間・音の気配と効用」展

@ZAIM ホール

y2pyHohpghT_lOkNFaSYzhoIRlLXy9lnybz3euWIFjoZJHOrhb0zLu-HyGyCL0mcxmH5EaYBswbbCb9O_gMVuG8NQ (2)

CIMG3490

「シンフォ・キャンバス」

CIMG3680CIMG3707

1/13~1/21 「音包OTOZUTUMI6」

「音の気配と効用・マルチサウンド」展

@ZAIMホール

y2pZGyvon5ByHSg2UbzkN8ezGw6nDtJVfdRX26NqSB9qVbix3oeMgVRAwoHe7yVREm-Jb8oNx2-vObSeN6ORVG87A (2)

「シンフォ・キャンバス」

y2pW0E1HOV240ixu_puatrQFc4KakAqt2BhL8WHhRsJfe3anDTvfhC5Jj86HNep21zgenV3rsb0foQpKb7xENaHNA (2)

2006年

8月~12月 ON-COO Presents ・ZAIM Monthly Art Festa

「音包OTOZUTUMI 1~5」

@ZAIM ホール

y2pIwB1Ei86s9tfVKC2rID4Zs3zigqp0AkJ4qfU98cHJESwJhwpjSKc5wsaAvYyJPgp81KjBgAq2ZR05j3-ZVJdIw (2)y2p_nqewopSLHeUgrl_9GNpBv9AWKzmwDOLIE7KRMw8uT3rNhuPB4gZsEqsu6Y3VE7Wf51BNyUlxG4T6-2qLQ4h6g (2)

 

y2p4U0LRvSv2WBbczXmzfPZJbrb-aphutxy3vCAgGljsF1cWOxjDYhUBCKtWDOFfdcLXwLuQgNt1zcoKnxqgiI_FQ (2)

y2pqCQibZHN_7peC_jePxXJy4qCHdo3qSD6fSrRLc8qCTnTFdrabE1gNo8EArnp-0S9kXXbtqhi9mGBEh77njAa7Q (2)

 

森田ヒロが所属していた入居団体「ON-COO」の月例アートイベント

ZAIMと共同で「音包」並びに「シンフォキャンバス」は2006~2007まで全8回が実験的に開催された

横浜創造界隈ZAIMプロジェクトの“こけら落し”となる事業でもある

7/9~18 森田ヒロ 個展‘06 「Time Is Art」

@ZAIM

ZAIMCAFEのオープニングに併せて開催した展覧会

会期中には、ギターリスト前島潔氏が連日LIVEを行なう

展覧会終了と同時にON-COOへの所属が決定

ZAIMでの活動が始まる

©2010 JAPORHYTHM All Right Reserved

・ 

投稿日時: 2010/10/08 投稿者: japorhythm