3月 2014のアーカイブ
副鼻腔炎も何とか治まりつつあります…
この日は午前中から制作に入りました^^

5日間の遅れを取り戻しつつ生みの作業中
モチーフになったのは、歌声に何度も励まされましたジャズシンガー!
大好きなので描きました^^

只今、アウトライン制作中↑↑
☆☆☆
個展は、4/15~5/11まで、神奈川県立保土ヶ谷公園GalleryCoen
☆☆☆
そして、30日(日)のえこころワークショップは、
定員となりましたので、締め切らせていただきます。
ご予約いただき誠にありがとうございました。
☆☆☆
3月も後半の3連休…
制作は、ちょっとお休みして、
晴天に恵まれての金曜日は、ザイムカフェでDJタイム♪

ぽかぽか陽気に誘われて、ソフトクリームを食べてるお客さんも多い感じ^^
そして、この日は、日本大通りのZAIMプロジェクト時代から
色々と仲良くさせていただいている
和田教授がお仲間とご来店^^↓

久々に元気なお顔が拝見できて嬉しい1日でした!
次回のDJタイムは、3月29日(土)/12時~18時まで行います。
お時間の会う方は、是非、遊びにいらしてください♪
☆☆☆
そして、土日は、友人のパーティーやら色々と予定をしていましたが…
季節の変わり目やこの時期になると花粉症が悪化して
頭痛を伴う副鼻腔炎になっちゃいまして…

行きつけの病院で抗生物質やら1週間分のお薬を出してもらいました。
2、3日は、おとなしくしてます。
☆☆☆
せっかく暖かくなって来たのにね…
寒の戻りで寒い日が続いてますが、皆様も体調を万全に!
私も、暖かくして毎日コツコツ創作に勤しんでおります^^

絵心は恋心…
絵を描くのが好きな理由の一つは、つかの間の淡い恋心を抱けること^^
音楽家を描くのは、演奏された音色に恋したり、演奏者に恋をしたから…

そして、そんな時間を楽しみながら新作 ‟ マリンバ姫 ” も描きあがりました♪
☆☆☆
さて、本日の春分の日は、制作も一休み…
1Fのザイムカフェで恒例、好評のDJタイム/12時~18時まで

お友達やご家族で、カフェメニューと共に音楽をお楽しみください♪
・・・・・@県立保土ヶ谷公園 ギャラリー&カフェ
☆☆☆
やっと暖かく春らしくなってきました^^
冬から続いている制作も春をむかえて、益々順調です♪

制作してるとあっという間に時間が過ぎます
そして、自然が豊かで気持ちのいいこの場所は、
作品を生み出すには最高の所^^
只今、制作中のミュージシャン(音楽家)モチーフの作品第6点目は
県立公園での親子イベントやライブペインティングでのコラボ、
東北地方の文化支援活動などご一緒させていただいてる‟ マリンバ姫 ”
打楽器奏者の松本律子さんがモチーフ♪

アウトラインが生まれました^^↑
暖かくなって、気持ちもよくこれからも創作を楽しみます!
そして、週末は…
1Fのザイムカフェにおりて、DJの時間♪
晴天の土曜日の午後、楽しい音楽の時間を
カフェの皆様と過ごしました^^v
今週は、21日春分の日の金曜日も12時~18時にDJしてます
どうぞお楽しみください♪
・・・・・・@神奈川県立保土ヶ谷公園
さて、日曜日は、
もう一つの拠点、関内のパシフィックスタジオで
えこころワークショップ行いました。

今回は、大人の皆さんによるえこころワークショップとなりました!
みなさん楽しく絵心を育めましたか?

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
完成した素敵な作品をご紹介します^^↓


高橋君とやよいちゃんの作品です
大人の方もストレスの軽減にいいですよ^^
子どもから大人まで楽しめる えこころワークショップ
これからも宜しくお願いいたします^^
尚、参加費の実費を抜いた全ては、東北地方の子ども達との
文化支援活動の運営に役立たせていただきます。
今月は、30日(日)/14時~16時に
保土ヶ谷公園ギャラリー2Fで行います
只今、予約受付中、あと一組で定員となりますので
ご参加をお待ちしております。

☆☆☆
3.11東日本大震災から3年が経ちました。
被災された各地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
…
以前に特別授業でお会いした石巻市立大川小学校の皆さんから
素敵なCDが届きました^^↓

このCDは、生徒の皆さんのメッセージと歌声が収録されています。
みんなの明るい声を聞いて元気が湧いてきました^^
どうもありがとうございました。CD完成おめでとうございます!
☆☆☆
そして、継続しております東北地方の文化支援活動を通して
少しでも皆様の心のケアのお手伝いができればと思い
これからも支援活動を続けていきます。
ご支援、ご協力いただいております皆様、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
大川小学校の特別授業の様子のブログ記事も
併せてご覧ください ↓↓
2011年支援活動@大川小学校のブログ記事
☆☆☆
今月も2か所の拠点で「えこころワークショップ」開催
各回、予約受付中です^^↓

① パシフィックスタジオ/ホワイトキューブ会場は
下記のタイトルをクリックして、専用サイトからお申し込みください。
「第10回 えこころワークショップ」
尚、参加費の中から実費を抜いた全ては、継続しております東北地方の子ども達との
直接的な文化芸術交流の活動に役立てさせていただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。
支援活動の詳細は、えこころプロジェクト実行委員会 のサイトをご覧ください。
☆☆☆
さて、制作も予定どおり順調に進んでいます^^

今回の新作は、私が出逢ったミュージシャンやアーチストの
みなさんをモチーフに描いています。

この作品は、数年前に月例で行っていた実験的イベントで
毎回の出演時に着物をお召しになって歌っていた
女性ボーカリストの方がモチーフのラインアート
音楽表現で感動させていただいた楽しい時間を描き留めます^^
☆☆☆
そして、週末のパシフィックスタジオ…

この日は、ココフリの皆さんがご来場でミーティング
先日発売された金子マリさん、北京一さんのバンド
「5thエレメントウイル」のCDをお買い上げ
京一師匠もご機嫌にサインをしてました^^
ミーティング終了後、制作の疲れを癒すサウンドセラピー的音遊びも忘れずに…

即興録音が楽しめるAスタジオにこもり
京一さんはギター、私はドラムをたたき、
即興ブルースセッションの楽しい時間となりました♪
☆☆☆
晴天の日曜日のザイムカフェも大盛況で、
ご来店の皆様と久々のDJタイムを楽しませていただきました!
週明けからはまた、創作に戻ります^^v
☆☆☆
さて、4月15日からの個展に向けて、新作も徐々に完成に近づき、
この日は ‟ 保土ヶ谷の城 ” に戻りまして、作品の額合わせなどなど…

新作にご興味のある方々からも励みになるお言葉をいただきまして、
更にモチベーションを上げて、次なる作品に取り掛かります^^
そして、1Fギャラリーでは、つるし雛の作品展開催中!

祝・ひな祭り…
でも、お雛様を早くしまわないとお嫁に行くのが遅れてしまいますよ^^
☆☆☆
ザイムカフェDJタイム
3月のスケジュールです↓

春っぽい曲をセレクトしてお待ちしております♪
カフェメニューと共に一時をお楽しみください。
☆☆☆